Change

お知らせ

介護員養成研修事業者が公表すべき情報の開示

2024.07.17

この度、令和6年●月●日より弊社にて介護員養成研修(生活援助従事者研修・介護員初任者研修)を実施することとなりました。

つきまして、下記に介護員養成研修事業者が公表すべき情報を記載しておりますのでご確認下さい。

なお、情報は変更があり次第随時更新いたします。

■法人情報
一般社団法人高知の在宅ケアを守る会
高知県高知市本町3-6ー37かわさき予備校ビル3階
代表理事  福島寿道
生活援助従事者研修担当者 森下遼・福島寿道

■研修機関情報
一般社団法人高知の在宅ケアを守る会 高知県高知市本町3-6ー37かわさき予備校ビル3階県内の訪問介護事業所の閉鎖が後を絶たない。訪問介護サービスと要介護者の在宅

『理念』生活を維持するためには様々な形態でのヘルパーを増やす必要がある。特に学生に
取得してもらいアルバイトとして人材確保ができるようクラウドファンディング等を
活用して受講者の負担を軽減した方法で実施できることをも目的に開講する。

『学則』は下記URL

『研修施設』
一般社団法人ナチュラルハートフルケアネットワークトレーニングセンター
高知県高知市本町3-6-37かわさき予備校ビル3階

『設備一覧』は下記URL

■研修概要

『対象』高知県に在住し、介護に従事する事を希望する16歳以上の心身共健康な者

『研修のスケジュール(期間・日程・時間)』は下記URL

『研修受講までの流れ』用紙又はGoogleFormsから申込、完了メールが届き次第申込完了

『募集』募集期間は2ヶ月前からとする

『費用』無料

『留意事項・特徴・受講生へのメッセージ』

留意事項…研修事業の実施に当たり、以下の必要な措置を講じることとする

(1)研修に関して以下のとおり苦情等の窓口を設けて研修実施部署と連携し苦情対応及び事故が生じた場合には迅速に対応する

(2)著作権について、本講座で使用する教材、質問回答、回答解読等の著作物に対し次のとおり禁止する

①著作物の複製・転用・転載・インターネットによる公衆送信・販売・配布譲渡・貸与・変更等を行う事

②方法、理由の如何を問わず、講義内容を音声又は画像に記録すること

『特徴』介護経験や現役スタッフが講師のため、現場の状況も踏まえての受講を聞くことができます

『受講生へのメッセージ』テキストに沿ってわかりやすく講義をします。わからないことなどは遠慮なく質問をしてください。介護現場の様子も交えお伝えします。ノーリフティングケアが行えるしてください。介護現場の様子も交えお伝えします。ノーリフティングケアが行えるよう、福祉用具も揃えています

『課程責任者』福島寿道

『研修カリキュラム』は下記URL

『科目別担当教官名』は下記、講師一覧URL

『通信課程の教材・指導体制・指導方法・課題』自宅での課題及び研修施設での講義・演習で学ぶ

『終了評価の方法』は下記URL

『実習施設』はこちらをクリック高知市一宮しなね地区施設 社会福祉法人土佐香美福祉会 (welplaza.or.jp)

■講師情報は下記、講師一覧URL

■実績情報

『過去の実習実施回数』

令和5年度…0回

『過去の研修延べ参加人数』

令和5年度…0人

■連絡先・申し込み先

高知県高知市本町3‐6‐37かわさき予備校ビル3階

一般社団法人高知の在宅ケアを守る会

担当 森下遼

■法人の苦情対応者

一般社団法人高知の在宅ケアを守る会 代表理事 福島寿道

学則

設備一覧

研修のスケジュール

研修カリキュラム

講師一覧表

評価の方法(終了評価基準)

お知らせ一覧に戻る